Fuji Rumorsに富士フイルム「X-E4」の背面液晶についての新たな噂が掲載されていました。
数週間前に、富士フイルム「X-E4」の背面液晶が固定式でないという噂が流れました。
その記事の中で180件ものコメントが寄せられました。X-Eシリーズ初となる可動式モニターに驚く声もあれば、X-T4やX-S10のようなバリアングル液晶を望む声もありました。
X-E4はバリアングル液晶でないことが情報筋から判明しました。
X-Eシリーズ(X-E2を除く)ユーザーとして、従来の固定式液晶でも問題ありませんが、富士フイルムが選択するデザインによっては、可動式液晶でも満足できるかもしれません。(私見ですが)
https://www.fujirumors.com/fujifilm-x-e4-will-not-have-a-fully-articulating-screen-like-x-s10-x-t4/
どうやら新型X-E4に搭載される背面液晶はバリアングルではないようですね。しかし、可動式液晶であることはほぼ間違いないようですね。
となると、X100Vのようなチルト式液晶が搭載されるのでしょうか?
写真はX100Vの背面チルト液晶。出っ張りも凹凸もないこの液晶。機能美が冴え渡るデザインですね。
ボディとの一体感が美しいあの背面液晶が搭載されるとあれば、さらに話題になりそうですね!