どうもけすけです。
僕の相棒「FUJIFILM X100V」。
購入当時の価格は16万円前後でしたが、発売されて9ヶ月が経ち現在の価格が気になり記事にしました。
今はコロナの影響でカメラの使用頻度が減り手放す人や金銭的な理由で泣く泣く手放す人も増えているようなので、中古市場がどうなっているのか調べてみました。
「FUJIFILM X100V」のレビュー記事もぜひご覧ください。
新品のお値段
Amazon
新品最安値は「メディアフロント」が出品している137,800円でした。
思っていたより下がっていないんですね。最新機種で発売して1年も経っていないので当然と言えば当然ですね。
Amazonの中古最安値は137,999円でした。
お気づきになりました?「メディアフロント」の新品の方が安いということに!
もうこれは買いですね(笑)
楽天
楽天市場はどうでしょうか?
新品の最安値は150,640円で、Amazonと1万円以上の高い価格設定ですね。
中古の最安値は126,000円です。
中古の価格は楽天に軍配が上がりましたね。
マップカメラ
みんなの防湿庫。
カメラユーザー御用達のマップカメラの、新品最安値は157,800円でした。
発売当時と変わらない値段ですね。
新品同僚の新古品が140,800円で、中古最安値は135,800円でした。
もっと中古で出回っていると思っていたんですが、数えるくらいしかありませんでした。
まとめ
Amazon | 楽天 | マップカメラ | |
新品最安値 | 137,800円 | 156,400円 | 140,800円 |
中古最安値 | 137,999円 | 126,000円 | 135,800円 |
タップすれば各販売先にジャンプできます。
X100Vは評価が高いカメラではありますが、単焦点レンズでレンジファインダーカメラと癖も強いので販売台数は一眼やミラーレスカメラよりは少ないと思うので、中古市場にも出回っていないんでしょうね。
それと、自分自身もそうなんですけどX100Vを購入する人って変態カメラマンのイメージがあるので、たぶん手放す人が本当に少ないんでしょうね。
数少ない中古でも美品がほとんどなので、冬のボーナスで自分のご褒美としてとっておきの一台はいかがですか?