どうもけすけです。
もうすぐ富士フィルムからミラーレス一眼「X-T4(ブラック)」が発売されます。(シルバーは5月予定)
コロナで流通や工場の生産ラインに遅れなど起きてなければいいのですが、どうなのでしょうか?
X-T4について
詳細スペックなどこちらの記事をご覧ください。
大手メディアでも先行インプレッション記事が紹介されています。
カメラ好きなら誰もが知っている「デジカメWatch」で紹介レビュー記事が掲載されています。
X-T3と外観は全く一緒!
むしろどこが変わったの?と思うくらいです。
ですが、中身は大きく変化を遂げています!
X-Hシリーズにだけ搭載されていた「ボディ内手ブレ補正機能」がX-T4から搭載されることに!
既存のX-Tユーザーは待ちに待ったアップデート。
X-Hシリーズについては富士フィルム総括マネージャーの上田隆さんがコメントをしていました。
富士フィルムサイド大丈夫だけど…
富士フィルムの関係者はメディアのインタビューで予定通り発売することで調整していると仰ってました。
日に日に感染が広まり緊急事態宣言が発令された今、来週の予定なんてわかりませんね...
ビックカメラやヨドバシカメラなど休業店舗を拡大しているため、発売が予定通り行われても手元に届かない可能性が出てきました(汗)
カメラが手元に届いても写真を撮りに行ける状況ではないのですが、手元にカメラがあるとないとでは大違いなので、購入をされた方の手に早く届けばいいのですが難しい問題ですね。
この記事を読んでくださっている方は
「富士フィルムユーザー」か「写真やカメラが好き」な方だと思います。
Twitterもしているのでフォローしてもらえると嬉しいです。