- 2020-10-04
- 2020-10-04
【ブログ】11ヶ月のブログ運営報告
どうもけすけです。 毎月恒例の【ブログ運営報告】のお時間です。 2020年6、7月は新記録を順当に更新することができましたが、8月は伸び悩み低下傾向でした。 過去の自分を乗り越えていくことを目標に取り組んだ9月の結果はどうだったのでしょうか? それで […]
どうもけすけです。 毎月恒例の【ブログ運営報告】のお時間です。 2020年6、7月は新記録を順当に更新することができましたが、8月は伸び悩み低下傾向でした。 過去の自分を乗り越えていくことを目標に取り組んだ9月の結果はどうだったのでしょうか? それで […]
どうも、けすけです。 前回の記事でも言いましたが、8月はアクセス数が減少しました。 だがしかし、歴代過去No2のアクセス数でした! そんな8月によく読まれた記事トップ5を発表します。 では、第1位から発表していきます! 1位:FUJIFILM X10 […]
どうもけすけです。 毎月恒例の【ブログ運営報告】のお時間です。 2020年6、7月は新記録を順当に更新することができましたが、8月(10ヶ月目)も新記録を更新することはできたのでしょうか? では、いってみましょー! 10ヶ月目の運営報告 「Googl […]
どうも写真ブロガーのけすけです。 毎月恒例の【ブログ運営報告】のお時間です。 8ヶ月目(6月)で過去最高アクセス数を記録してノリにのっている当ブログは果たして、先月を上回ることができたのでしょうか? では、9ヶ月目(7月)の運営報告いってみよう! 9 […]
どうも写真ブロガーのけすけです。 毎月恒例の【ブログ運営報告】がやってきました。 この時期になると、Twitter内では刺激的な報告が多数あり羨ましいです。 低迷していた6ヶ月目(4月)、そこから復活の兆しをみせた7ヶ月目(5月)、8ヶ月目(6月)は […]
どうも、写真ブロガーのけすけです。 毎月恒例のイベント【ブログ運営報告】のお時間です。 Twitterを見ていると、すごい報告がたくさんあって羨ましい限りです。 6ヶ月目は伸び悩みアクセス数が低下しましたが、果たして持ち直すことが出来たのでしょうか? […]
5月前半が終わり後半戦スタートです。 もう後半なんですね!? 一日がどんどん早く経過していくので焦ります(汗) 2020年も残り230日しかありません。 才能は平等ではないかもしれませんが、時間は皆平等なので才能のない墨はコツコツ積み上げが必要ですね […]
写真ブロガーのけすけです! ブログってなかなか成果が実らないですね。 Twitterを見ていると、皆さん別格の運営報告をされているので、ちょっと自信をなくしそうになります。 ブログの記事はGoogleに認知されるまでに3ヶ月はかかると言われており、大 […]
2月によく読まれた記事トップ3を紹介します! 1月は「Nikon Z50」関連の記事がほとんど上位を占めていましたが、果たして変動はあったのでしょうか? 毎月少しずつ全体的にアクセス数が伸びているので、どの記事が人気が高かったのか気になります! 2月 […]
2月に入り当ブログを開設して3ヶ月が経過しました。 あっとういう間の3ヶ月でした。年末年始と本業が忙しかったから余計そう感じるのでしょうね。 写真が好きでブログを始めようと思っている人などに見てもらえれば嬉しいです。 ひよっこ写真ブロガーの実情をご覧 […]