どうもけすけ(@keeesk7)です。
バイクで転倒してヘッドライトのレンズとリムとステー、ウィンカーがズル剥け状態だったのですが先日修理が完了しました。
しかし、リアウィンカーの注文漏れがありまだ完全に直ったわけではありません(汗)
新品に交換!
交換前はステーのサビが目立ちボロ感は否めませんでしたが、新品に交換して雰囲気がゴロっと変わりました!
いやー綺麗なのはいいな〜
転倒した衝撃でステーが歪みヘッドライトが左側に傾き、左のウィンカーは下向きになっていました。
新品のステーに交換してヘッドライトとウィンカーも真っ直ぐに取り付けられ本来のスタイルに!

新品はいいね〜!
ウィンカーの白い点サビが気になるけど、ウィンカーレンズは純正部品がまだギリギリあるんだけど、黒い部分はもう生産終了してるんだよね…

外装慣らしをした跡が痛々しく残っていたレンズとリムも新品に交換してピカピカに輝いています!

メーターはまだ在庫があったので交換することもできたのですが、お値段的な問題もありまして(汗)
24,200円はさすがに高いよ…あとメーターを変えると走行距離とかおかしくなるのでそのへんの抵抗もあり今回は保留することに
レストアしたい!
今回、外装慣らしをきっかけで以前から気になっていた錆びてたヘッドライトステーを新品に交換しました。
新品になり綺麗な姿を見たら、他の錆びてる部分も綺麗にしたいと思う気持ちが強くなりました。
ホイールやスイングアームの錆び、フレームの塗装剥がれ、ハンドルやミラーの点サビなど気になるところをあげるとキリがありません。
でも、少しずつ綺麗にするのは時間もお金もかかりますが、今はそれが楽しいのでゆっくりやっていこうと思います。
バーエンドミラーに憧れる!
先日、新型「XSR900」が発表されましたね!
バーエンドミラーが際立つスタイリングに一目惚れをしてしまい、TW225をバーエンドミラー化したいと強く思うようになりました!
冬のボーナスが例年通り満額支給されたので、奥さんに内緒でこの際やっちまおうかなと密かに企んでいます。
しかしながら、TW225でバーエンドミラーのカスタムしているのを見た事がなくてネットでも調べたんですが見当たらなかったんですよね(汗)
誰もしてないのなら自分がやって目立ちたい!(笑)
誰もしていないということには理由があるかもしれないので、バーエンドミラーができない理由があるならそれはそれで知りたい!
バーエンドミラーするのと一緒にハンドル周りもカスタムしようとも思っています。
バイク屋さんへ相談しに行って見積もりを出してもらいますので、その時はまた記事にするので楽しみにしててください!