- 2021-12-01
- 2021-12-01
【バイク】チェーンと前後スプロケット交換したら走りがシャキッとしたよ!
どうもけすけ(@keeesk7)です。 タイトル通りTW225(2005年式)のチェーンとスプロケットを交換しました! 購入した時からサビがひどく、チェーンも伸びてダルダルでした。 もっと早くに交換すればよかったのですが、なんだか […]
どうもけすけ(@keeesk7)です。 タイトル通りTW225(2005年式)のチェーンとスプロケットを交換しました! 購入した時からサビがひどく、チェーンも伸びてダルダルでした。 もっと早くに交換すればよかったのですが、なんだか […]
Fuji Rumorsに富士フイルム「X-H2」に関する最新情報が掲載されていました。 FujiRumorsを定期的にフォローしている人は、富士フイルム「X-H2」は2種類あり、両方に異なるセンサーが搭載されていることをすでにご存知でしょう。 […]
どうもけすけ(@keeesk7)です。 僕は怒っています。その怒りをぶつけるようにこの記事を書いているので、文章が感情的になっているのはご了承ください。 事の発端は仕事から帰宅し家でゆっくりしていると、奥さんがこんなチラシを持って帰っ […]
どうもけすけ(@keeesk7)です。 丹波篠山にある「安泰山大國寺」にかわいいお地蔵さんがいるらしく、奥さんが写真を撮りたいということで紅葉狩りも兼ねて行ってきました! 安泰山 大國寺↓↓Google Mapはコチラ↓↓https:// […]
どうもけすけ(@keeesk7)です。 今回は、京都の亀山にある紅葉の名所「鍬山神社」にまで紅葉を撮りにバイクを走らせてきました。 さすが名所!撮れ高が高くて写真が50枚近くになってしまいました(汗)これでも苦労してしぼったんですよ。 […]
どうもけすけ(@keeesk7)です! 今回は、富士フイルム「X100V」用ワイドコンバージョンレンズ「WCL-X100B II」の実写レビュー記事になります。 開封レビューはこちらから! 実写レビューということで、篠山にある […]
どうもけすけ(@keeesk7)です。 僕は富士フイルム「X100V」というレンズ一体型のカメラをメインに写真を撮っています。 このブログで掲載している写真はほとんど「X100V」で撮影した写真を使っています。 「富士フイルム「X- […]
どうもけすけ(@keeesk7)です。 インスタを本格的に始めて3ヶ月が経ち、今回はその報告をしていこうと思います。 3ヶ月に入りフォロワーさんが2000人に到達しそうな頃にとても嬉しいお話がありました! そう企業案件です!いや […]
どうもけすけ(@keeesk7)です。 今回は僕が実際に過去に体験したレンズ購入失敗談をお話しようと思います。 紹介するレンズは「AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S」というオールドマクロレンズ。(ニコンではマクロをマイク […]
どうもけすけ(@keeesk7)です。 すっかり秋になりましたね。体感的にはもう冬にちょっと入ってるんじゃね?と思えるくらいです。 前回記事にもしましたが、コスモスの写真を撮りに夏用グローブで高速道路を走ったんですが、指がちぎれる思い […]