関西在住の方なら1度は訪れたことがある海遊館。
イルミネーションの時期になるとカップルたちで賑わうスポットですよね〜
普段見ることはできない不思議な体験ができるため、子どもだけでなく大人も楽しめるスポットです。
外国人観光客も多く、大阪の中でも有名なんですね。
そんな海遊館の魚たちの写真をご覧ください。
海遊館

綺麗ですね。
小魚たちの小さな世界。

イカ!


もっとイルカ感?のある写真が撮りたかった。
真横から撮るんじゃなくて、斜めから鋭利なアングルで撮れば迫力というか臨場感があってよかったかもしれないな。
でもね、泳いでるイルカを写真に収めるのって大変なんだよ!
自分を褒めてあげたい(笑)




君を撮りに海遊館に来たんだよ!
自分の思い通りに動いてくれるわけもないので、なかなか難しいです。


水の中だけど、空を飛んでるような錯覚。
一緒に泳ぎたいな。




明るいレンズを持って行ってなかったことをすごく後悔してる。

チンアナゴ!

12月に行ったので、飼育員さんがサンタの格好をしてもてなしてくれました。
ジェスチャーで写真お願いして一緒に記念撮影もしてもらえます!


口でバブルリングを作ってくれました!
どうやってんのこれ?
サービス精神満載です。

光の差し込みが神秘的でとてもいい!


海月銀河
次は海月の写真です。
の歩ホーンとゆったりと泳ぐ姿はいくらでも眺めてられますね。


















絶好の撮影スポット
海遊館はカメラマンにとって天候を気にせずに楽しめる絶好の撮影スポットでした。
コロナが収束してしばらくしたらまた行きたいですね。
1回の撮影だけでは、課題点しか見当たりません。
レンズこっちで撮ればよかった、アングルを変えて撮ればよかったなど次につながる撮影でした。
撮るのに夢中になってしまって、家に帰ってから後悔する典型的なやつです(汗)
いつかリベンジ撮影をしにいきます。