5月です!GWです!写真です!
と言いたいところですが、今年はコロナの影響で自粛モードなのでどうやって有意義に過ごすかを考える日々です。
4月のブログ運営報告でも述べましたが、4月は前月、前々月と比較すると低迷する結果となってしました。
その中でも、読まれた記事トップ5をご紹介します。
低迷する中でも、アクセス数が集まっている記事はすなわち需要があったということですね。
4月の人気記事
もうすぐ100記事を迎える当ブログ。
記事数も増えているため、人気記事というものが出てきます。
1位.「Nikon Z50」のレビュー記事
記事を公開してからずっとアクセス1位を維持できています。
「Nikon Z50」は人気の高いカメラです。
発売してから約半年が経とうしています。中古の数も増えてきたこともあり、買い替えを検討をする人も増えているということでしょうか?
富士フィルムユーザーなので、Nikonのカメラ記事が1位というのは複雑な気分です(笑)
それだけ需要があるということだと思うので素直に喜んでいます。
2位.「X-T4」は予定通り発売されるのか?
結論からいいますが、予定通り発売されました。
コロナの影響で物流や生産ラインの確保などに影響が出るのではと思って書いた記事です。
僕と同じように気になる人がいたということですね。
これもトレンドと言えばトレンド関連の記事ですね。
5月になると全く読まれないでしょう。
3位.さくらの名所「夙川河川敷」
何年も前から行きたいと思っていたスポットです。
兵庫県の指折りの名所ということと、久しぶりの写真を撮りに行けたということもあってすごく楽しかったです。
これもトレンド記事ではありますが、写真スポットの記事が上位にランクインしたことは嬉しいです。
これぞ写真ブログ(笑)
シーズンは過ぎてしまいましたが、写真を見てやってください。
4位.4月のブログ運営報告記事
みんなお金の話好きね〜(笑)
ブログ運営って稼げるの?
写真ブログってどうなのよ?
と気になる人が多いのかな?
まだまだお小遣いにも届いていません。
もっと頑張らないとね。
5位.「X-T5」の噂
「X-T5」の噂がもう出回っています。
あくまで「噂」ですので、信憑性は定かではありません。
しかし、ある程度核心をついている「噂」もありました。
まとめ
富士フィルム関連の2記事。写真スポットが1記事ランクインしたことが嬉しいです。
僕自身が富士フィルムユーザーなので、どうしても富士フィルム関連の記事が多くなってしまいます。
4月は低迷していたとはいえ、読んで下さる人がいることは本当にありがたいです。
写真ブロガーとしては、コロナの影響で写真を撮りに行けないので苦境に立たされています。
そんな時だからこそ、いい写真をみなさんにお届けできるよう頑張ります。