どうもけすけです。
1月27日の「X Summit Global 2021」に正式発表されると思われる新型GFXシリーズ「GFX 100S」の噂をまとめました。
今まで紹介した記事のリンクを貼っておきますので、気になる記事があればリンク先で確認してください。
GFX 100Sまとめ
富士フイルム新製品発表!
1月27日の「X Summit Global 2021」にて正式発表されましたね!
価格や発売時期などまとめています。
ボディサイズと手ブレ補正について
新型「GFX 100S」は小型化され、新型のボディ内手ブレ補正ユニットを搭載すると噂されています。
中版カメラは大型なので、小型化されることはユーザーにとっていいことですね!
背面液晶モニターの噂
「GFX 100S」の背面液晶モニターはバリアングル液晶ではなく、3Wayチルトモニターを搭載しているようです。
3Wayチルトモニターといえば「X-T3」と同様のものですね。
GFX 100Sの操作性についての噂
PSAMダイヤルを搭載するようです。
ハイエンドとして今後勝負していくのであれば、正しい選択だとも言われているようですね。
縦型バッテリーグリップは登場しない!?
GFXシリーズを使用するユーザーはハイアマチュア・プロユーザーが多いと思うので、なおさらバッテリーグリップの需要は高いように思いますが…
アクセサリー画像がリーク!?
レンズフード、ハンドグリップ、親指グリップなどの画像が「軒下デジカメ情報局」から発信されました。
新しいフィルムシミュレーションの噂
1月27日に新しいフィルムシミュレーションが発表されるという噂があります。
「ノスタルジック ネガ」という噂がありますが、「クラシックネガ」との違いが気になりますね!
レンズについての噂
GFレンズの純正レンズについては噂は今の少ないですね。
しかし、サードパーティ製「Irix」からGFレンズが登場するようですね。防塵防滴仕様となり堅牢性も高くなるようですよ!
まとめ
今後も新しい噂があれば、随時更新していきます。
1月27日の「X Summit Global 2021」まであと1週間を切りました。
この間に、新しい情報が出るかはわかりませんが、楽しみに待つとしましょう!
-新型 X-E4のまとめ記事–