4月から5月にかけてチューリップやネモフィラが咲く季節ですね。
今年はコロナの影響で写真を撮りに行けないので、モヤモヤしてしまいますね。
モヤモヤを少しでも解消するため、過去写真ですが綺麗な写真をご覧下さい。
色鮮やかな花たち



ちょっとレタッチしすぎたかな(汗)



望遠レンズ特有の圧縮効果を狙った写真…
最高じゃない?




ボケ感が最高に美しい。



薄ピンクのチューリップってかわいいですね!

一輪のチューリップがひょっこりはん。
最高の1枚が撮れてしまった。

少し濃い目のネモフィラブルーも嫌いじゃない。


この写真好き。淡いネモフィラブルー!

ネモフィラの丘みたいですね。


チューリップの丘!
ベストショット




望遠で撮る花写真
花の写真といえば、単焦点レンズもしくはマクロレンズで撮る機会が多いのではないでしょうか?
でもね、望遠レンズでもこんな写真が撮れるんですよ。
望遠レンズの可能性をすごく感じませんか?
写真の腕はレンズに左右されると言っても過言でもないですね。
今回、写真を撮りにいった「国立明石海峡公園」はこちらのリンクからどうぞ。
関西を中心に巡った写真スポットはこちらをタップ!