どうもけすけです。
キャンプの必需品である焚き火台の紹介をしていきます。
今回、紹介する商品は「FIREBOX G2」。YouTubeなどでも人気の高いコンパクトでソロキャンや2人キャンプに最適な焚き火台です。
チタン製で厚みがあって変形の心配もなく長年使うことができるのでとっても人気の高い商品です。
先日、人生初のキャンプに行って使ってきたので、使用後の変化などもみてください!
FIREBOX G2

世界的に人気の高い商品なので間違いです。
薪や炭、着火剤、ガスストーブで使うことができる万能な焚き火台!



スマホ2台分くらいの厚みですね。
重量は約907gと少し重たく感じるかもしれませんが、金属部の厚みがあって変形しにくいので、重さは許容範囲でしょう。

おNewなので、反射するほどの綺麗さ。
汚したくないけど、早く使って汚したい(笑)




展開してもこれくらいしかないので、ソロキャンにちょうどいいサイズ!





ほんと綺麗です。この綺麗さをずっと保っててほしい。
チタンの青く焼けたのもそれまたいいですよね〜


実際に使用するとなるとこんな感じですね。
100均に売っているスキレットなどもちょうどいい大きさですね。

焚き火シートは30cm×30cmのものでいい感じです。
キャンプで使ったよ!

では、使っていきますよ〜

綺麗なシルバーが汚れちゃう〜


いい感じで燃えてますね〜
燃焼効率がいいのでいい感じにボーボー燃えてくれるので、火を眺めながらコーヒーを飲む時間がこんなにもいいものだなんて思いませんでした。
人生何事も経験ですね。

ヨコザワテッパンもこの通りいい感じでフィットします!
燃焼効率もいいですし、鉄板との相性も良かったです。


チタンが少しずつ焼けて変色してきましたね。焼けただけじゃなくて、油の汚れもありますね。

もちろんフライパンの調理にももってこいです!
料理はカマンベールチーズをベーコンで包んだだけのものですがめっちゃうまいですよ!機会があれば、ぜひお試しを!

家に連れて帰ってきたファイヤーボックスは、焼けたね〜そして汚れたね〜

焼けただけじゃなくて、油汚れもきっとあるでしょうね。
これも味だと思ってこれからも愛でていきます。



たった1回だけですが、ガツガツ火を燃やしてやりましたけど、変形や歪みなどは一切ありませんでした。
定期的に使わないのであれば、錆止めでコーティングしといた方がいいかもしれませんね!
燃焼効率もイイ!

燃焼効率がいいので、すぐに薪が燃えてしまうのがたまにキズですが、その分火力が強いので調理が捗りました!
次回は、鍋に挑戦したいですね!
これからの季節、どんどん寒くなってくるので暖をとるのにも最適な焚き火台です。
コンパクトなので、場所も選ばないですし組み立ても収納も簡単であり、他の焚き火台と比較してもコンパクトですし約900gと軽量ですので、場所を取らないので本当にオススメです。
ぜひ、一度使ってみてください!