どうもけすけ(@keeesk7)です。
先日、交差点でスッテンコロリンしちゃいました…
通学中の自転車が飛び出してきて、咄嗟にハンドルを切って転倒したって感じです。幸い自転車に衝突することもなく単独事故でした。
体の方は打ち身程度だったのでそのまま仕事をしましたが、心の方はバッキバキに折れています。
先日、チェーンとスプロケットを交換してノリノリだったのに一気にテンションダダ下がりですよ。
ダメージ確認

左ウィンカーの位置が下がっていますね。

左ウィンカー。配線がやばい。切れるんちゃうん?

前の左ウィンカーも下を向いてます。球が割れたのか転倒せず。

ヘッドライトも固定が外れているのか、奥にパカパカと簡単に動いてしまう。

メーター部分も擦り傷が…痛々しい。メーター自体は問題なく動きました。

クラッチ部分のゴム?がちぎれてる。クラッチの重さなどは今のところ転倒前と変化はありません。

フロントフェンダーもガリガリに。ごめんよ〜
今後のカスタム計画
家で凹んで項垂れていると奥さんからカスタムをしていいよ!ってお許しが出ました!
これは思ってもいないサプライズ!12月と言えばボーナス!
前々からカスタムはしたいと思っていたので、どんな風にカスタムしようかな?
できるだけ今のスタイルを崩したくないので、スカチューンやロンスイなどの予定はなく、外装のサビや塗装剥げを直していきたいと思っています。
唯一、スタイルを崩してしたいのがバーエンドミラー!TWにバーエンドミラーって見た事ないんだけどできるんかな?
点火系をLEDにしたいけど、自分で調べた限りでポン付けできるものがなさそうなのでバイク屋さんと相談しながら決めようと思います。
スッテンコロリンしたことは悲しいですが、カスタムをするきっかけをくれたと無理矢理ポジティブに考えるようにします(泣)
オススメのカスタムがあれば下のコメント欄で教えてもらえると参考にさせていただきます。