どうもけすけ(@keeesk7)です。
夏も終わり秋の訪れが少しずつ感じられるようになりました!
京都の亀岡市曽我部にある『彼岸花の里』へ行ってきました。
Google先生に「彼岸花 関西」で検索すると上位でヒットする有名スポットなので知ってる人も多いかと思います。
今が見頃を迎えているので、開花情報も兼ねて最後までご覧ください。
彼岸花の里


望遠レンズの圧縮効果を使って撮ってみました!
望遠レンズは遠くを撮るだけのレンズじゃないんだよ〜



バイクと一緒に撮るとさらに映えるよね〜
田んぼの周りに咲いているので、人が集まっている場所以外でも咲いているところは結構あります。
バイクと一緒に撮れる人の少ないところを探して端ですが簡単に見つけることができました。
本日のベストショット

望遠レンズの圧縮効果の良さが凝縮された1枚。
花を撮るときはマクロレンズで撮ることが多いかと思いますが、一度望遠レンズ使ってみてください。世界変わりますよ〜!
アクセス
彼岸花の里 https://goo.gl/maps/hZszb7omfYCj5DVY8
近くには西国三十三所巡り「第二十一番 菩提山 穴太寺」から徒歩10分圏内にあるので駐車場はあちらこちらにあるのでアクセスはしやすいと思います。
お金を払えば切り取って持ち帰ることもできるので、あっという間に見頃の彼岸花がなくなってしまうかもしれないので早めに見に行くのをオススメします。
使用した機材
カメラ:富士フイルム X100V / X-T2
レンズ:XF50-200mm
バイク:YAMAHA TW225