- 2020-09-22
- 2020-09-22
琵琶湖八景の1つ「彦根城」と「玄宮園」|車中泊旅
どうもけすけです。 車中泊旅の続きとなります。前回の「白鬚神社」の記事はご覧になってもらえたかな?「まだ見てないよ」って方はぜひ見てください。 今回紹介する写真スポットは「彦根城」とその隣にある旧大名庭園の「玄宮園」になります。 毎年桜や紅葉のシーズ […]
どうもけすけです。 車中泊旅の続きとなります。前回の「白鬚神社」の記事はご覧になってもらえたかな?「まだ見てないよ」って方はぜひ見てください。 今回紹介する写真スポットは「彦根城」とその隣にある旧大名庭園の「玄宮園」になります。 毎年桜や紅葉のシーズ […]
どうもけすけです。 キャンピングカーで車中泊旅の記事になります。 レンタルキャンピングカーについては前回の記事を見てください。 車中泊旅の最初に向かったのは、滋賀県を代表する観光スポット「白鬚神社」。 写真が趣味な人は、死ぬまでに絶対訪れたいスポッ […]
日本カメラから富士フイルム「X100V」かユーザーに向けて素晴らしいムック本が発売されました。 普段から雑誌は電子書籍ですませてるんですが、これは買わんといかんと思い速攻でポチりました! X100V フォトギャラリー 解体新書 X100Vユーザーズ […]
どうもけすけです。 「奈良の秘境 笹の滝」の道中にある日本有数の鉄線つり橋『谷瀬の吊り橋』を渡ってきました。 『谷瀬の吊り橋』の特徴を簡単に挙げるとこんな感じです。 高さ54m 長さ297m めっちゃ揺れる 足場は木で踏んだらちょっとたわむ 下が丸見 […]
どうもけすけです。 念願の「滝」へ撮りに行ってきました! 今回訪れたのは、奈良県の日本の滝百選に選定されている「笹の滝」。 山奥にあるため車が必須ですが、三密も避けられるので思い切って行ってきました。 結論からいうと、久しぶりの撮影は最高でした! 前 […]
どうもけすけです。 僕のメインカメラは高級コンパクトデジタルカメラ「FUJIFILM X100V」。 周辺アクセサリーは純正だけでなくサードパーティ製も豊富にあり、自分だけの「X100V」を構築して楽しんでいます。 周辺アクセサリーを見ていると男心を […]
どうもけすけです。 猛暑が続く中、いかがお過ごしでしょうか? 休みの日に兵庫県にある『武庫川渓谷』に癒されに行ったつもりが死にそうになりました(笑) 熱中症対策していたつもりだったんですが、炎天下のなか3時間以上外を歩いたらそりゃバテますよね(汗) […]
休みの日に淡路島にドライブに行ってきました! コロナの影響で三密はなるべく避けるとなると、なかなか写真スポットが見つからないものですね(汗) そして、定番スポットの「明石海峡大橋」を撮ってきました。 今回の写真は全て撮って出しです。傾きなどは修正して […]
またX100V用のアクセサリーを買っちゃいました! 今回購入したのはこちら! 過去にブログでも紹介しましたが、この他にも2つレンズフードをすでに持ってます(笑) FUJIFILM X100Vの純正レンズフード NiSi製 X100V用UVフィルター […]
『FUJIFILM X100V』最高ですね! 購入してから、写真を撮りに行けずお預け状態でしたが、ようやく写真を撮りに行ってきました! 大阪梅田の駅を中心にスナップ写真を撮ってきました。 今回の写真は全てフィルムシュミレーション「ETERNA」で撮っ […]