- 2020-02-10
- 2020-02-10
2月の満月は「スノームーン」と呼ぶらしい!
Twitterを見ていたら今日は満月で「スノームーン」と呼ぶと知りました。 てなわけで、パジャマ姿で満月を撮ってきました。 スノームーン バズーカーレンズが欲しくなった 1枚目の写真はコンデジで撮った写真なんだけど、トリミングなしでこのズームはヤバい […]
Twitterを見ていたら今日は満月で「スノームーン」と呼ぶと知りました。 てなわけで、パジャマ姿で満月を撮ってきました。 スノームーン バズーカーレンズが欲しくなった 1枚目の写真はコンデジで撮った写真なんだけど、トリミングなしでこのズームはヤバい […]
Nikon Zシリーズのカメラで「Z7」「Z6」「Z50」でFマウントレンズを装着するためのマウントアダプター「FTZ」が届きました。 Dシリーズから乗り換えを検討している人や、すでに乗り換えた人にとっては必須アイテムです。 簡単にレビューをしていき […]
魅力的なカメラ『Nikon Z50』。 このカメラの8つの魅力をご紹介していきます! これを読めば、『Nikon Z50』がほしくなるでしょう。 購入を迷っている人にとっては、購入を決意することでしょう。 では、ご覧ください! 軽くてコンパクトは正義 […]
前回公開した「Nikon Z50」の記事が伸びていてウハウハです。 うへへへへ(下品) 1ヶ月遅れとはいえ、トレンドである「Nikon Z50」は伸びますね! また、お笑いや芸能と違って、カメラは次々に新しいものが出てくるわけではないので、まだまだイ […]
ミラーレス化の波が押し寄せる中、Nikonは新たにZマウントシステムを開発し、『Z7』『Z6』とフルサイズミラーレス一眼カメラが発売されました。 そして、待望のAPSーCセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ『Nikon Z50』を11月22日に登場 […]
カメラユーザーが遅かれ早かれ通る道。それはおしゃれなカメラストラップがほしいと思うこと。 Amazonや楽天のセールでカメラを購入した人も多いのではないでしょうか? 少し前にコンデジについての記事を書きました。 そのコンデジと一緒に揃えたのが『Pea […]
FUJIFILMのカメラにNikonのレンズを装着する方法を解説します。 FUJIFILMはXマウント、NIkonはFマウント。 マウントが違うものでも、マウントアダプターを使えば装着し撮影することが可能です。 マウントアダプターはこちらの商品です。 […]
大小関係なく、フォトコンテストに応募したことありますか? SNSが普及し、スマホのカメラの性能も目まぐるしく、一眼レフやミラーレスを持っている人は増え続けています。 写真を撮っていくと、「フォトコンに応募したい!」と思う人は結構多いと思っています。 […]
普段使いができて、持ち運びも気軽にできる、かつ価格を抑えたカメラがほしいという人は必見です。 コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)の性能は今や目まぐるしいものがあります。 素人目には、一眼レフと撮った写真とコンデジの区別ができないほどです。 「コンパ […]
これまで撮った写真の中から100枚をピックアップしました。 100枚に絞るのが大変でした(汗) 言葉より写真で自己紹介! 2ページ目 建造物写真 3ページ目 動物写真 4ページ目 自然風景 5ページ目 スナップ写真+α ベストショット100選 2ペー […]