CATEGORY

Nikon

  • 2021-07-09
  • 2021-07-09

『Nikon Z fc』と『Nikon Z50』の外観やスペックを比較してみた!

どうもけすけ(@keeesk7)です。 夏のボーナスでカメラを買おうと思っていた人を狙ったかのように登場した「Nikon Z fc」。 クラシカルなデザインで2021年夏の注目度No.1のカメラですが、予約販売開始から2日で想定を超える受注で供給不足 […]

  • 2021-07-07
  • 2021-07-07

クラシカルのカメラ「Nikon FM」の-作例-を紹介。

どうもけすけ(@keeesk7)です。 今話題の「Nikon Z fc」はフィルムカメラ「Nikon FM2」 のデザインを踏襲し ています。 そして、「Nikon FM2」の前継機である「Nikon FM」のレビューを前回しました。   今回は、実 […]

  • 2021-05-29
  • 2021-05-29

皆既月食……撮れなかった

どうもけすけ(5Tlend)です。 みなさん、「皆既月食」見れましたか? 少しでも月に近い位置で撮影したかったので、仕事終わりに「東六甲展望台」へ行ったんですが、大阪・兵庫は残念ながら曇ってて月のカケラすら撮れませんでした(泣) 残念極りないですが天 […]

  • 2021-05-24
  • 2021-05-24

【写真スポット】淡路の名所『鮎屋の滝』|夏にはホタルも飛び交う自然豊かなスポット!

どうもけすけ(@5Tlend)です。 大阪・兵庫・京都の緊急事態宣言が継続中で、梅雨のシーズンに入り、写真を撮りに行くのが中々難しい日が続いています(泣) 今回は淡路島の最近知名度が上がってきた名所「鮎屋の滝」を紹介していきます! 写真は過去にNik […]

  • 2021-02-05
  • 2021-02-05

Nikon、カメラレンズの国内工場を2ヶ所閉鎖に…

どうもけすけ(@5Tlend)です。 悲しいニュースを見つけてしまいました。 タイトルにあるように、Nikonのレンズを生産している山形と福島にある操縦を中止するということです。 今後は、栃木県にある工場に集約することで、生産体制を見直してコスト削減 […]

  • 2021-01-07
  • 2021-01-07

銀閣寺と日本庭園

どうもけすけです。 前回の記事は過去最高の撮れ高だった『金閣寺と雪景』の写真をご覧いただきましたね。  「金閣寺」とくれば、次は「銀閣寺」ですよね! 今回は「銀閣寺と日本庭園」の写真になりますので、金閣寺とはまた違った雰囲気を楽しんでもらえると思うの […]