- 2021-11-24
- 2021-11-24
【紅葉】丹波篠山の奥にある「安泰山 大國寺」|国指定重要文化財
どうもけすけ(@keeesk7)です。 丹波篠山にある「安泰山大國寺」にかわいいお地蔵さんがいるらしく、奥さんが写真を撮りたいということで紅葉狩りも兼ねて行ってきました! 安泰山 大國寺↓↓Google Mapはコチラ↓↓https:// […]
どうもけすけ(@keeesk7)です。 丹波篠山にある「安泰山大國寺」にかわいいお地蔵さんがいるらしく、奥さんが写真を撮りたいということで紅葉狩りも兼ねて行ってきました! 安泰山 大國寺↓↓Google Mapはコチラ↓↓https:// […]
どうもけすけ(@keeesk7)です。 今回は、京都の亀山にある紅葉の名所「鍬山神社」にまで紅葉を撮りにバイクを走らせてきました。 さすが名所!撮れ高が高くて写真が50枚近くになってしまいました(汗)これでも苦労してしぼったんですよ。 […]
どうもけすけ(@keeesk7)です! 今回は、富士フイルム「X100V」用ワイドコンバージョンレンズ「WCL-X100B II」の実写レビュー記事になります。 開封レビューはこちらから! 実写レビューということで、篠山にある […]
どうもけすけ(@keeesk7)です。 今回は僕が実際に過去に体験したレンズ購入失敗談をお話しようと思います。 紹介するレンズは「AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S」というオールドマクロレンズ。(ニコンではマクロをマイク […]
どうもけすけ(@keeesk7)です。 あっという間に気温が下がり一気に冬がやってきた感がありますが、秋の花「秋桜(コスモス)」が見頃を迎えています。 SNSに連日アップされる「コスモス」の写真を見ていると、居ても立っても居られずバイク […]
どうもけすけ(@keeesk7)です。 涼しくなりバイクシーズンがやってきました! 今回紹介する写真 / ツーリングスポットは、山陰海岸ジオパークの1つ京都府丹後市の「立岩」です。 往復350kmを日帰りで走りきってやりましたよ!ツーリングで350k […]
どうもけすけ(@keeesk7)です。 三木市のナイアガラと言われている「黒滝」へ行ってきました。 王道の滝とはまた違った魅力のある『黒滝』は滝初心者の方にも優しく休日には多くの人が訪れるスポットです。 三木のナイアガラ ↓Googleマップのリンク […]
みなさん、こんにちわ!最近バイク乗れていますか?久しぶりの晴れ間にちょっくら林道ツーリングへ行ってきましたえ。TW225は林道に映える!
どうもけすけ(@keeesk7)です。 暑い日が続き、空が綺麗ですね! そんな日にはバイクに乗っていい景色を撮りに行きたい!という衝動に駆られ、芦屋〜有馬を繋ぐ「芦有ドライブウェイ」を通って「東六甲展望台」へ行ってきました。 標高645mと程よい高さ […]
どうもけすけ(@keeesk7)です。 「日本三大下り宮」と呼ばれる全国的に珍しい神社を皆さんご存知でしょうか? 熊本:草部吉見神社 宮崎:鵜戸神宮 群馬:一之宮 貫前神社