- 2021-05-29
- 2021-05-29
皆既月食……撮れなかった
どうもけすけ(5Tlend)です。 みなさん、「皆既月食」見れましたか? 少しでも月に近い位置で撮影したかったので、仕事終わりに「東六甲展望台」へ行ったんですが、大阪・兵庫は残念ながら曇ってて月のカケラすら撮れませんでした(泣) 残念極りないですが天 […]
どうもけすけ(5Tlend)です。 みなさん、「皆既月食」見れましたか? 少しでも月に近い位置で撮影したかったので、仕事終わりに「東六甲展望台」へ行ったんですが、大阪・兵庫は残念ながら曇ってて月のカケラすら撮れませんでした(泣) 残念極りないですが天 […]
どうもけすけです。 京都の宇治市にある世界遺産『平等院鳳凰堂』。 毎年秋に「秋の夜間特別拝観」が実施されており、全国から多くの人が拝観しにやってきます。 今年はコロナの影響で一般向けの公開は中止となってしまいました。 密を避けるためには、必要なことか […]
どうもけすけです。 兵庫が誇る日本三大夜景の1つ「神戸の夜景」を六甲山の掬星台まで撮りに行ってきました。 神戸の夜景は日本三大夜景にも選定されており、兵庫の写真スポットでも1、2を争う人気写真スポットでもあります。写真を撮らない人でも行ったことあると […]
どうもけすけです。 徳島関連の記事は今回で一旦終わりです。 徳島旅行の最後の記事は「夜景」です。 眉山から眺める夜景は別名「99万ドルの夜景」と言われており、天候がよければ大阪港や和歌山が見れるようです。 99万ドルの夜景 JR徳島駅から徒歩10 分 […]
休みの日に淡路島にドライブに行ってきました! コロナの影響で三密はなるべく避けるとなると、なかなか写真スポットが見つからないものですね(汗) そして、定番スポットの「明石海峡大橋」を撮ってきました。 今回の写真は全て撮って出しです。傾きなどは修正して […]
Twitterを見ていたら今日は満月で「スノームーン」と呼ぶと知りました。 てなわけで、パジャマ姿で満月を撮ってきました。 スノームーン バズーカーレンズが欲しくなった 1枚目の写真はコンデジで撮った写真なんだけど、トリミングなしでこのズームはヤバい […]
日本のシンボル『東京タワー』。 日本人だけでなく、世界からも数多くの観光客が訪れます。 ありきたりの構図かもしれませんが、東京旅行の際に撮った写真をご覧ください! 今回の写真は全てjpeg撮って出しです! (写真好きな方はその辺も考慮して見ていただけ […]
紅葉の季節は終わりに近づき、本格的な冬がやってきますね。 寒くなると写真から遠のいてしまう人も多くいますが、冬は空気が澄むため夜景を綺麗に撮ることができる絶好のシーズンです。 たしかに、寒い中での撮影はたいへんですが、いい写真が撮れたときの嬉しさは格 […]
これまで撮った写真の中から100枚をピックアップしました。 100枚に絞るのが大変でした(汗) 言葉より写真で自己紹介! 2ページ目 建造物写真 3ページ目 動物写真 4ページ目 自然風景 5ページ目 スナップ写真+α ベストショット100選 2ペー […]