- 2021-07-07
- 2021-07-07
クラシカルのカメラ「Nikon FM」の-作例-を紹介。
どうもけすけ(@keeesk7)です。 今話題の「Nikon Z fc」はフィルムカメラ「Nikon FM2」 のデザインを踏襲し ています。 そして、「Nikon FM2」の前継機である「Nikon FM」のレビューを前回しました。 今回は、実 […]
どうもけすけ(@keeesk7)です。 今話題の「Nikon Z fc」はフィルムカメラ「Nikon FM2」 のデザインを踏襲し ています。 そして、「Nikon FM2」の前継機である「Nikon FM」のレビューを前回しました。 今回は、実 […]
どうもけすけ(@keeesk7)です。 Nikonから新しいミラーレス一眼『Nikon Z fc』が発表されましたね。 クラシックなデザインを見て「Nikonの反撃が始まるぞ!」と率直に思いました。 撮る楽しみだけでなく、持つ楽しみを両立したこのカメ […]
どうもけすけです。 かなり前に紹介した、「ILFORD」のフィルムカメラ。 購入したのが2月9日、撮り終わって写真を現像に出したのが9月20日、27枚フィルムを半年かけて撮っていました。 半年以上の前のことなんで、なんの写真を撮ったかすら覚えていない […]
前回は「CONTAX TVS」のレビュー記事を紹介しました。 今回の写真はかなり多いです。 タイトルにも書いていますが、その数122枚! 全部が見るのは大変かもしれませんが、最後までお付き合い下さい。 –作例– 写真をタップす […]
フィルムカメラ好きなら誰もが知っている『CONTAX』。 今回は『CONTAX TVS』をお借りしてレビューしていきます! 価格も『CONTAX T2』や『CONTAX T3』と比較するとお求めやすくなっているので、フィルムカメラを探している人は参考 […]
写真を趣味した人がかならず通る「フィルムカメラがほしい病」。 僕は定期的なスパンでそれがやってくる。 今僕が目を付けているカメラを3つ紹介しようと思う。 読者の皆さんの意見などが聞ければ嬉しいです! 富士フィルム「クラッセ S」 モノクロ写真を撮るよ […]
フィルム写真や、モノクロ写真にはなんとも言えない魅力があります。 何気ない日常の写真でも、フィルムやモノクロで撮ると魅力的になりますよね。 不思議ですよね〜 そんな魅力的なフィルムとモノクロの2つを兼ね備えたカメラを購入しましたので簡単にレビューをし […]