どうも写真ブロガーのけすけです。
お盆が終わっちゃいましたね。僕は通常通りの仕事でしたが…
先日、Google神のアップデートがありましたね。
これまでアプデに影響されないほどの低アクセスだったんですが、今回アプデの影響を受けてしまいました(汗)
そんな10ヶ月目のブログ中間報告いってみよー!
10ヶ月目の中間報告

先月過去最高アクセス数・収益を記録したんですけど、今月はなかなか厳しいスタートとなりました。
アプデ後ってブログからフェードアウトしていく人が多い印象があります。
少し前まで毎日更新や週に2〜3回更新されていたのに、週1更新や更新ストップしてしまう人が増えてきます(汗)
みんなが挫折していく中で、継続し積み上げていくかが今後に大きく変化するのではないかと思っています。
だから、諦めずに頑張ろうぜ!
アクセス数

8月16日:約1700PV
7月:約4100PV
6月:約3200PV
この調子では、7月を下回りそうですね(汗)
毎月右肩上がりで入れるがないことは重々承知してますが、やっぱりちょっと焦ってしまいます。
焦ってテコ入れをしても大した変化はないので、こういう時ほど冷静にいることが大事です!
収益

アドセンス:うまい棒2本
アフィリエイト:うまい棒65本
アドセンスの広告外そうかな(笑)
ほとんどないに等しいよね。
アソシエイトは毎日成果報酬は発生するようになったけど、単価が安いためなかなか伸び悩んでますね(汗)
アクセス数につられ、収益も下がってますね。
やはりブログで収益を得るためには、アクセス数が必須ですね!
目先の収益に執着してはダメですよ!
記事数

16日時点:12記事
7月:22記事
自分は2日に1回のペースで記事を更新することを最低限の課題としています。
でも、ブログネタがあるときは、なるべく毎日更新を心がけています。
ブログを始めた頃は、ブログネタを探すのに苦労しました。
今はブログネタが尽きることがなく、むしろ消化できずに溜まっていく一方です。作業効率が悪いんだな(◞‸◟)
ブログネタがなくなるまで書く!

最近は「ブログネタがなくなるまで書いてやろう」と思っています。
これは毎日更新をするということではなく、記事のストックとかは考えずに書いていくということ。
毎日更新を目標にしてしまうと、記事投稿が目的になってしまい記事のクオリティにも影響してしまうのでそれはしません!
今後は、ネタのストックとかは気にせずに書いていきます。
その結果ネタが尽きて何も書くことがなくなったら、その時に考えることにしまーす。
では、今月も残り半分頑張りまーす!