どうもけすけです。
ブログを開設して先月で1年が経ち、2年目もより一層頑張ろうと意気込んだ2020年11月。
ここ数日低迷傾向だったが、果たしてどうだったのでしょうか?
13ヶ月目の運営報告

まず結論から言いますと、「ブログって難しいな」と改めて実感しました。
別に今まで簡単だと思ってたわけじゃないですよ(笑)
9月、10月と比較しガクッと落ちてしまいました(汗)
僕のブログの中でも、検索順位上位だったものが順位ダウンしてしまったことが大きな原因でした。
その兆候は9月くらいから「あれ?おかしいな」とは感じていましたが、とうとう数字に出るほどの変化が起きてしまいました(泣)
アクセス数や収益などは以下の通りです。
記事数

11月:16記事
10月:21記事
9月:29記事
ここ数ヶ月間は20記事以上書いてきたけど、今月は20記事を下回ってしまいました。その理由として、11月中旬に体調を崩してしまったことが大きな要因ですね。書きたくても書けないもどかしさを痛感しましたね。
そして、たった数日“継続”を中断しただけでも元のペースに戻すのが大変でした。
あと数日長引いていたら戻ってこれなかったかもしれないですね。“継続”って本当に大事なんだなと実感しました。
アクセス数

11月:約2,000PV
10月:約3,400PV
9月:約3,300PV
いやー下がりましたね(泣)先月の2/3程度になってしました。
5,000PVを目指すぞー!と目標にしてきたけど、この調子ではまだまだかかりそうですね。
継続していていればいつか達成できると思っていますが、いつになるんでしょうね。う〜んヤキモキする〜
収益

アドセンス:うまい15本棒
アソシエイト:うまい棒160本
楽天:うまい棒10本
収益は先月と比較しやや微増でした、減収ではなかったのでよしとします。
いきなり毎月10,000円は今のレベルでは現実味がないから、まずは5,000円を目指して積み上げていきます!
GoogleやYahooからの検索流入に依存していれば、アップデートなどの影響をモロに受けやすいので、1つの依存するのではなく流入元は複数あった方がいいですね。
なかなか厳しいスタートに

ブロガー歴2年目の初月はなかなか厳しいスタートとなってしまいました(汗)
ブログを始めた当初は1年もあれば、ウッハウッハになってるだろうと思っていたけどそんなに上手くはいかないものですね。
何かを始めると壁にぶち当たる時が必ずやってきます。どれだけ時間がかかってもその壁を乗り越えることができればいいんだと僕は考えています。
挑戦をやめたらも今までの努力が水の泡になってしまいます。仕事ではないので、壁にぶち当たった時ほど焦らず自分にあったペースですることが大事かと思います。
そうすることで、今まで見落としてた部分が見えて来るかもしれませんしね!
12月は11月を上回る結果を出して、気持ちよく今年を締めくくれるようにするぞ〜〜〜!